更新日:2024年12月26日
テザリングとは、スマートフォンやタブレットなどをアクセスポイントとして、パソコンやゲーム機などをインターネットに接続することです。格安SIM・スマホも、条件を満たせばテザリングは可能です。この記事では、テザリングの仕組み・接続方法について解説します。格安SIMの選び方や、テザリングする際の注意点も解説しているので、参考にしてください。
テザリングとは?基礎知識と活用方法を解説
テザリングは、スマートフォンを使ってインターネット接続を他のデバイスに共有する便利な機能です。
テザリングの基本
テザリングでは、スマートフォンがモバイルルーターの役割を果たし、パソコンやゲーム機などの他の機器をインターネットに接続できます。これにより、Wi-Fi環境がない場所でも、スマートフォンを使ってオンライン会議や情報検索など、さまざまなインターネットサービスを利用できるようになります。
テザリングが必要になるシチュエーション
テザリングは、インターネット環境がないときに便利です。たとえば、自宅のインターネット回線が故障したとき、スマートフォンを使ったテザリングをすることで、パソコンをインターネットに接続できます。旅行先でホテルのWi-Fi環境の利用が有料の場合でも、自分のスマートフォンでインターネットを共有すれば、費用を節約できます。また、災害時に固定回線が使えない場合でも、スマートフォンがあれば情報収集や連絡手段として利用可能です。
モバイルWi-Fiルーターとの違い
ここで疑問に浮かぶのがモバイルWi-Fiルーターとの違いです。モバイルWi-Fiルーターは、バッテリーを内蔵した小型の無線LANルーターです。モバイルWi-Fiルーターもテザリングも、パソコンやタブレットといったデバイスをインターネットに接続できる機能は同じです。しかし、モバイルWi-Fiルーターは、インターネット接続の専用端末であるのに対し、テザリングはスマートフォンの機能の1つである点が大きな違いです。
テザリングができるか確認する方法
格安SIM・スマートフォンでテザリングできるか確認する方法としては、各社のWEBサイトで「動作確認済端末一覧」を確認する、各社のサポートセンターに連絡して確認するといった方法が挙げられます。
イオンモバイルでは、以下の条件に当てはまる場合にテザリングの利用が可能です。
・使用している端末がテザリングに対応している
・イオンモバイルのAPNを指定できるようになっている
2つの条件をどちらも満たしている場合に、テザリングができます。また、契約しているSIMカードによって、テザリング機能に対応していない場合や追加料金が発生する場合もあるため、SIMカードの契約内容の確認も必要です。
テザリングの接続方法と選び方
テザリングには3つの接続方法があります。
・Wi-Fiを使用する方法
・USBを使って接続する方法
・Bluetooth®︎を使う方法
Wi-Fiを使用する方法
テザリングで一般的なのが、Wi-Fiを使用する方法です。
Wi-Fiを使ったテザリングは、スマートフォンをWi-Fiルーターのように利用する方法です。無線接続で複数の端末を同時に接続でき、対応機器も多く使いやすいのが特徴です。ただし、データ通信量やバッテリーの消費が多くなるため、パスワードを設定してセキュリティを強化しましょう。
モバイルWi-Fiルーターとの違い
テザリングで一般的なのが、Wi-Fiを使用する方法です。スマートフォンの電波を利用して、スマホ本体をWi-Fiルーターのように使います。無線接続のため、パソコンやゲーム機など複数の端末を同時に接続可能です。Wi-Fiテザリングに対応している機器が多いため、利用しやすいこともメリットです。
ただし、データ通信量やバッテリーの消費が激しくなります。また、セキュリティ面は弱いため、パスワードを設定しなければ、他人にアクセスされてしまう可能性もあります。
USBを使って接続する方法
USBケーブルを利用するテザリングは、ケーブルさえつなげられれば、どの機器でもテザリングが可能です。通信速度が速く安定している接続方法のため、通信速度に対するストレスなく、インターネットを使えます。充電しながらテザリングできることもメリットです。
ただし、利用にはケーブルが必要です。有線接続であるため、複数台を同時に接続するのが難しい場合があります。
Bluetooth®︎を使う方法
Bluetooth®︎は、スマートフォンと接続したい端末をペアリングすることで、かんたんにインターネット接続が可能です。Wi-Fiテザリングと比べると、バッテリー消費量を抑えられ、ケーブルも必要ありません。
ただし、上記の2つと比較すると通信速度が遅く、不安定になることもあります。1台だけ接続する場合に向いています。
テザリングのメリットとデメリット
メリット
・モバイルWi-Fiルーターを持ち運ぶ手間が省け、身軽に行動できる
・通信費を抑えられるプランを選べば、経済的にもメリットが大きい
・自宅でも外出先でも、場所を選ばずインターネット接続ができる
デメリット
・端末や契約プランによっては、テザリング機能が利用できない、または追加料金がかかる場合がある
・パソコンやタブレットを接続すると、データ通信量を多く消費するため、通信制限がかかる可能性がある
・スマートフォンのバッテリーを多く消費するため、モバイルバッテリーがあると便利
メリットとデメリットを理解した上で、テザリングを上手に活用しましょう。
テザリングを活用するためのSIM選びの基準
テザリングを快適に使うためには、自分の使い方に合ったSIMを選ぶことが大切です。特に、データ容量、通信速度、追加費用、サポート体制の4つをチェックすれば、最適なプランを見つけることができるでしょう。
データ容量が十分なプランを選ぶ
テザリングではスマートフォン単体で使うよりも多くのデータを消費します。たとえば、1時間の動画視聴で1GB程度、リモート会議で500MB程度のデータを使うことがあります。そのため、動画視聴やリモートワークが多い方は、余裕を持ったデータ容量が選べるプランが安心です。使うデータ量に応じて、ゆとりを持ったプランを検討しましょう。
通信速度の安定性が重要
テザリングを快適に使うには、通信速度が安定していることが必要です。たとえば、リモート会議には10Mbps以上、動画視聴には5~30Mbpsの速度が必要とされています。SIMを選ぶときは、使いたい地域での通信品質や回線(ドコモ、auなど)の種類を確認しましょう。また、夕方など通信が混みやすい時間帯でも速度が落ちにくいプランを選ぶと、より快適に使えます。
追加費用が発生しないプランが最適
テザリングを頻繁に使う場合、追加費用の有無を確認することも大切です。一部のプランでは、テザリング利用料が別途発生することや、データを使い切ると追加料金が必要になる場合があります。SIMカードやスマートフォンがテザリングに対応しているかを調べるには、各社の公式サイトやサポート窓口で確認しましょう。
テザリング初心者でも安心のサポートが重要
初めてテザリングを使うとき、設定やトラブル対応に不安を感じることがあります。そのため、サポート体制が充実しているSIMを選ぶのがおすすめです。たとえば、電話やチャットでのサポートがあるプランや、全国の店舗で対面サポートを受けられるプランだと安心です。初期設定が心配な方や、トラブルが起きたときもすぐに対応してもらえる体制が整っているか確認しましょう。
イオンモバイルでテザリングを始めるべき理由
よりテザリングを効果的に活用するためは、自分の使い方に合ったSIMを選ぶことが大切です。イオンモバイルは、はじめてテザリングを使う方に押さえてほしい、データ容量プランや通信速度を網羅してるだけでなく、つまづきやすいところもサポートしており、テザリングの利用に最適なサービスを提供しています。
データ容量の選択肢が豊富
イオンモバイルでは、0.5GBから200GBまで幅広いデータ容量プランを用意しています。たとえば、リモート会議やオンライン授業が多い家庭には50GBのプランが安心です。一方で、インターネット利用が少ないライトユーザーには2~3GBのプランも適しています。自分の使い方に合ったプランを無駄なく選べるのが魅力です。
ドコモ回線・au回線から選べる安定性
イオンモバイルは、ドコモ回線とau回線の両方に対応しています。都市部はもちろん、郊外でもご利用いただくことができます。特にリモートワークや動画視聴時における通信の安定性が確保され、安心してご利用いただくことができます。
初心者にも優しい全国店舗のサポート
はじめてテザリングを利用する方でも、イオンモバイルなら安心です。全国のイオンモバイルの店舗で対面サポートが受けられるため、設定や使い方がわからない場合でもすぐに相談できます。たとえば、「テザリングの設定方法がわからない」といった悩みも、スタッフが直接対応してくれるのでスムーズに解決できます。
家族で利用すればさらにお得
イオンモバイルの家族シェアプランでは、家族全員でデータ容量を共有できます。個別に契約するよりもコストを抑えられるため、家計に優しい選択肢です。たとえば、4人家族で50GBプランをシェアすると、1人あたりの通信費が大幅に安くなります。家族みんなで効率よく利用できるのが特徴です。
コストパフォーマンスが高い料金体系
イオンモバイルは、無駄なオプションを省き、シンプルで分かりやすい料金設計が特徴です。たとえば、1G単位での料金プランがある点や、使い切れなかったデータ容量を翌月に繰り越せる点、家族でデータをシェアできる点など、お客さまの利用シーンに最適なプランを選ぶことができます。これにより、コストを抑えつつ、効率的に通信を利用したいというかたにおすすめです。
テザリングを始める具体的な手順
スマートフォンを使ったテザリングは、設定を覚えれば便利に使えます。
iPhoneでのテザリング設定手順
iPhoneでWi-Fiを利用してテザリングする際の手順は、以下の通りです。
1)ホームから「設定」を開き、Wi-Fiとモバイルデータ通信をオンにする
2)設定から「インターネット共有」をオンにする。このとき、ネットワークの名前とWi-Fiのパスワードを確認しておく
3)テザリングで接続するパソコンやタブレットを開き、確認したネットワーク名のWi-Fiを選択。パスワードを入力して接続完了
Androidでのテザリング設定手順
AndroidでWi-Fiを利用してテザリングする場合の手順は、以下の通りです。ただし、Androidは端末によって、手順や項目の名称が異なります。
1)ホームから「設定」を開き、「モバイルデータ通信」がオンになっているか確認する
2)「設定」から「無線とネットワーク」→「テザリングとポータブルアクセスポイント」を選択して、「ポータブルWi-Fiアクセスポイント」をオンにする
3)ネットワーク名とWi-Fiのパスワードを確認して保存
4)テザリングで接続するパソコンやタブレットを開き、保存したネットワーク名のWi-Fiを選択。パスワードを入力して接続完了
※ポイント
初期設定時のパスワードは、複雑なものが設定されているので、ご自身で決めたものに変更しておくと便利です。
テザリング接続がうまくいかない場合の対処法
テザリングが接続できない場合、以下の原因が考えられます。
・モバイルデータ通信がオフになっている
・Bluetoothが接続されていない
・他のWi-FiやBluetooth機器による電波干渉がある
・iPhoneでは自動ロック時間が短く設定されている
・Androidでは非アクティブ時の接続時間が短い
・Wi-Fiのパスワードを間違えて入力している
各設定がオンになっているか、パスワードに間違いがないか確認しましょう。スリープ状態になるとテザリングが切れる場合もあるため、スリープ時間を長く設定すると安心です。
また、Wi-FiやBluetoothを併用すると電波干渉が起きることがあります。うまくいかない場合は、USB接続を試すなどの工夫をしてみてください。
テザリングをさらに快適にするためのヒント
テザリングを快適に利用するためには、データ通信量やバッテリーの消費を抑えながら、目的に合ったプランを選ぶことが重要です。
データ消費量を抑える工夫
データ通信量を抑えたい場合は、5つのポイントを押さえましょう。いずれもささいなことですが、積み重ねにより、データの消費量を抑えて、快適なテザリングを実現できます。
1. バックグラウンドデータを制限する
ノートPCや接続デバイスで、自動アップデートや同期を一時的に停止しましょう。
特に、OSのアップデートやクラウド同期(Google Drive、OneDriveなど)は、大量のデータを消費します。
アプリごとにバックグラウンドデータ使用を制限する設定を活用する。
2. データ圧縮ツールや機能を利用する
データを圧縮するプロキシサービス(OperaブラウザやGoogleのデータセーバー機能など)を利用すると、ウェブ閲覧時のデータ消費を削減。また、動画や画像のストリーミング設定を「低画質」または「標準画質」に設定することで、効率的な通信量の削減を実現します。
3. 無駄な通信を減らす
テザリングをするときは、不要なタブやアプリを閉じて通信を最小限に抑えましょう。また、必要に応じて広告ブロッカーを導入して、ウェブ閲覧時の広告によるデータ消費を抑えることができます。
4. 利用時間や場所を工夫する
必要なファイルやデータを事前にダウンロードして、できるだけオフラインで作業しましょう。Wi-Fiを利用できる環境がある場合は、そちらを活用して大容量データの処理を行いましょう。
5. テザリングのデバイスを効率化
接続デバイスの数を最小限に抑えましょう。
接続が必要ない場合はテザリングをオフにすることで、バッテリーやデータを節約できます。
バッテリーを長持ちさせる方法
長時間のテザリング利用はスマートフォンのバッテリーを大きく消耗します。バッテリー消耗を防ぐには、USBテザリングを使えば充電しながら接続が可能です。また、Bluetoothテザリングは消費電力が少なく、外出先で長時間利用する際に向いています。さらに、モバイルバッテリーを携帯しておくと充電切れの心配が減り、安心して利用できます。
利用シーンに応じたプランの見直し方
データ通信量が多い月と少ない月がある場合は、プランを柔軟に切り替えることで、より経済的に利用することができます。例えば、リモートワークでデータ通信量が増える月には大容量プランを、外出が少なくデータ通信量が少ない月には小容量プランを選ぶことで、無駄な料金を抑えることができます。
また、データを翌月に繰り越せるプランなら、使い切れなかったデータを次月に有効活用することができます。
テザリングを最大限活用するために知っておきたいこと
テザリングを快適に利用するためには、他の通信手段との違いや料金、そしてより便利に使うための工夫を理解しておくことが大切です。
モバイルルーターとテザリングの違い
モバイルルーターは、専用のデバイスを使って複数の機器をインターネットに接続できるのが特徴です。一方、テザリングはスマートフォンをルーター代わりに使います。モバイルルーターは長時間の使用に向いていますが、初期費用や契約が必要です。
テザリングは追加機器が不要で手軽に始められる反面、スマートフォンのバッテリーを多く消耗する点に注意が必要です。たとえば、外出先で一時的にパソコンを接続する場合はテザリング、長期間の利用にはモバイルルーターが適しています。
テザリングが無料で使える理由とは?
イオンモバイルの料金プランは、テザリングの利用料が無料であることが特徴です。これは、データ通信量の一部としてテザリングが利用できる仕組みになっているため、追加料金を気にせず、テザリングを思う存分ご利用いただけます。
たとえば、毎日リモートワークでテザリングを利用する方でも、安心してサービスをご利用いただけます。他社の料金プランでは追加料金が発生する場合もあるため、コストを抑えたい方にとっては魅力的な選択肢と言えるでしょう。
通信混雑時の快適な利用方法
夕方や夜間は、多くの人がインターネットを利用するため、通信速度が遅くなり、ストレスを感じることがあります。データ容量を効率よく使うためには、混雑している時間帯を避けたり、通信環境の良い場所を選んだりすることが大切です。たとえば、窓際や屋外など、電波が入りやすい場所でテザリングを利用すると、よりスムーズにインターネット接続ができます。
また、旅行先のホテルなど、Wi-Fiの環境が安定しない場合は、スマートフォンのテザリングを利用するなど、状況に応じて使い分けることで、快適なインターネット環境を実現できます。
テザリングを賢く活用!イオンモバイルで始めよう
スマートフォンで手軽にインターネットを楽しめるテザリング。より快適に利用するためには、通信環境や料金プランが重要です。イオンモバイルは、初心者の方でも安心して始められる、魅力的なサービスを提供しています。
テザリングのポイントを総復習
テザリングを快適に利用するには、データ容量、通信環境をおさえることが重要です。イオンモバイルは、これらの条件を満たし、さらに料金プランもシンプルなので、はじめての方でも迷わずテザリングを利用することができます。たとえば、ご家族でスマートフォンを複数台お使いの場合、データ容量をシェアすることで、通信費を節約しながら、快適なインターネット環境を実現できます。
初心者でもかんたんに始められる理由
イオンモバイルの料金体系は、シンプルで分かりやすく、はじめてテザリングを利用する方にもおすすめです。複雑なプランや追加料金を気にせず、安心してテザリングを始められます。また、オンライン上のサポートも充実しており、設定手順がわかるガイドやFAQを活用することで、スムーズに利用を開始できます。これにより、はじめての方でも手順が明確で、迷わずにテザリングを始められます。
今すぐ始めるならイオンモバイルのキャンペーンを活用!
イオンモバイルの「ホップステップのりかえキャンペーン」では、他社から乗り換えると、もれなく最大8,000WAONポイントがプレゼントされます。WAONポイントは、1ポイントごとに、1円分のWAONに交換してお買物にご利用いただけます。イオンやWAONに対応した自動販売機、コンビニやドラッグストアなどでのお買い物にご利用いただけるほか、高速道路のお支払いにもご利用いただくことができます。
家計にも優しい特典ですので、ぜひこの機会にご活用ください。キャンペーン期間は2024年12月1日から2025年1月31日までとなっております。詳細は、イオンモバイルの公式キャンペーンページをご覧ください。
※2024年12月時点の情報です。