SIMフリー端末を購入して機種変更する方法|注意点などと合わせて解説します

木洩れ日

SIMフリー端末を購入して機種変更すれば、電話番号を変えずにデータやアプリを引き継げます。この記事ではSIMフリー端末を購入して機種変更する方法について解説します。SIMフリー端末を購入して機種変更するメリットとともに、機種変更までの流れや注意点についても触れるため、ぜひ参考にしてください。

SIMフリー端末とは

どのキャリアのSIMカードでも利用出来る端末です。SIMカードには携帯電話やスマホの契約情報が記録されており、端末に挿入すると電話や通信が出来るようになります。2015年に総務省がSIMロックの解除を義務付けたため、大手キャリアのスマホもSIMフリー端末にすることができるため、日本国内でもSIMフリー端末が利用しやすくなりました。

SIMフリー端末を購入して機種変更する方法は大きく分けて2種類

ここでは、SIMフリー端末を購入して機種変更する2つの方法についてそれぞれ解説します。

携帯事業者(キャリア)は変えずに、本体のみの機種変更

契約している携帯事業者(キャリア)のショップやWebサイトで新しい端末を購入するか、家電量販店やAmazonなどで購入し、新しい端末に契約しているSIMカードを入れ替えるだけで機種変更が可能です。但し、各キャリアの保証サービスを利用したい場合は、別途手続きが必要となります。ご自身で用意した端末の場合、キャリアの保証サービスを利用できない場合もありますので注意ください。また、古い端末で保証サービスを利用している場合で、その保証サービスをやめる場合も、キャリアへの申請が必要となりますのでご注意ください。

携帯事業者(キャリア)を変えて、同時に機種変更も実施

毎月の利用料金を節約したい場合、携帯事業者(キャリア)を変えるのもひとつの方法です。そのためには、新しい端末とSIMカードをセットで契約する必要があります。また、携帯事業者(キャリア)を変える場合の選択肢としては、大手キャリアだけでなく格安SIMを提供するMVNOもあります。MVNOが提供している端末ではなく、SIMフリー端末を自分で用意して契約することも可能です。

SIMフリー端末を購入して機種変更するメリットは?

ここでは、SIMフリー端末を購入して機種変更するメリットについて解説します。

いつでも機種変更することが可能

新しい機種が出た時など、自分の好きなタイミングで機種変更が出来ます。また、以下の状況になった場合にもすぐに対応出来ます。

故障に伴う機種変更

故障の状態によっては修理代が高額になるため、「高いお金を払って修理するなら新しい機種に変えたい」と機種変更をする人も多くいます。

現在のスマホが使いづらい

現在使っているスマホが使いづらいと感じている場合でも、SIMフリーの端末を購入すれば簡単な手続きだけで新しい機種に交換出来ます。

通信費用の節約につなげることも出来る

SIMフリー端末は、どの携帯事業者(キャリア)でも使用出来ます。そのため、MVNOへ乗り換えれば毎月の料金を節約出来ます。仕事用とプライベート用など用途にあわせてスマホを2台持ちしたい人にもおすすめです。

海外での使用に役立つ場合もある

SIMフリーの端末があれば、海外出張や旅行でも役立ちます。なぜなら、電波帯さえ一致していれば、現地のSIMカードを入れて使用出来るからです。通信費や通話代の節約にもつながります。

SIMフリー端末を購入して機種変更する方法(手順)

ここでは、SIMフリー端末を購入して機種変更する方法について解説します。

SIMフリー対応スマホを選んで購入

SIMフリーに対応しているスマホを購入します。店頭だけでなく、オンラインショップでも購入可能です。SIMフリーに対応しているさまざまなスマホの中から希望にあうものを選びましょう。ただし、選び方には注意点もあるため、後述する内容を参考にしてください。なお、購入した端末は手元に届いたらしっかり充電しておきましょう。

今まで使用しているスマホのデータのバックアップをする

SIMカードを抜いて機種変更する前に、今まで使用してきたスマホのバックアップを必ず取りましょう。バックアップは、パソコンやSDメモリーカードにデータをコピーする、クラウドストレージサービスにデータを移すなど、さまざまな方法もあります。ただし、GmailやiCloudメールは、端末ではなくインターネット上にデータが保管されているため、新しい端末でアカウントを登録するだけでそれまでの内容の確認が可能です。それ以外の各アプリについては、データの引き継ぎをしましょう。なかには引き継ぎが出来ないアプリもあるため、それぞれの公式サイトを確認して必要な作業を行ってください。たとえば、LINEはバックアップやデータの引き継ぎが可能です。

新しいスマホにSIMカードを挿入

それまで使用していたスマホの電源を切り、SIMカードを抜き取ります。SIMカードを新しいスマホに挿入して電源を入れましょう。なお、SIMカードの大きさはスマホによって異なるため、新しい端末を購入する前にチェックしておく必要があります。詳しくは以下の項目をよく確認してください。

新しいスマホにバックアップデータを移行するなどの設定を行う

バックアップを取っておいたデータを新しいスマホに移します。同じアプリをインストールし、データの引き継ぎに関する設定を進めましょう。アプリによって引き継ぎ方法は異なるため、画面に従って作業を進めます。

「APN」の設定をする

新しいスマホを使うには、SIMカードを入れるだけでなく「APN」とよばれる初期設定をする必要があります。設定用のアプリを開き、画面表示に従ってタップしていくと設定が完了します。AndroidとiOSではそれぞれ方法が異なるため、自分が新しく用意した端末の設定方法を確認しておきましょう。

SIMフリー端末を購入して機種変更する際の注意点

ここでは、SIMフリー端末を購入して機種変更する際の注意点について解説します。

SIMカードの種類(サイズ)に注意

スマホによって対応しているSIMカードのサイズは異なっており、現在は3種類のSIMカードが使われています。使用しているスマホのSIMカードが機種変更したいスマホに対応していない場合、新しいスマホを購入する際に再発行の手続きを行う必要があります。再発行には手数料がかかるため、あらかじめサイズを確認しておきましょう。なお、もともと使っていたSIMカードは、キャリアによっては、返却する必要があります。

現在契約中の回線に合わせて、購入端末を選ぶ

機種変更する際は、現在契約している回線に対応しているかどうか確認したうえでSIMフリー端末を選ぶ必要があります。回線とは、NTTドコモ、au、ソフトバンクのいずれかを意味します。SIMフリー端末を選んでも、携帯事業者(キャリア)によっては対応していない場合もあるため、購入前にそれぞれの公式サイトをチェックすることをおすすめします。

保証(補償)サービスへの加入についての注意事項

スマホの端末とSIMカードの契約をセットで行うと、保証(補償)サービスへ加入できるのが一般的です。なかには、オンラインショップや家電量販で購入したスマホであっても保証(補償)サービスの対象としているMVNOもあるため、うまく活用しましょう。

迷った時はショップで相談しながら購入することも可能

ここまで解説してきたとおり、SIMフリー端末を購入して機種変更する時はさまざまな注意点があります。わからないことが多くて混乱しそうなら、実店舗やオンラインショップの両方をよく確認することが大切です。相談しやすい携帯事業者(キャリア)を選べば、しっかり疑問を解消したうえで購入や契約が出来るため安心です。

まとめ

SIMフリー端末を選ぶと、さまざまなメリットがあります。きちんと手順を確認して作業を進めれば、問題なく機種変更の手続きが行えます。ただし、注意点も複数あるため気をつけましょう。

全国に200店舗以上あるイオンモバイルなら、わからないことがあってもすぐに相談や確認が出来ます。サポートが充実しているため、初めてSIMフリー端末を選ぶ場合でも安心です。イオンモバイルの豊富なプランから最適なものを選び、スマホを便利に使いこなしましょう。

新規申し込みはこちら


※当ページの内容は2023年9月時点の情報です。

PAGE TOP