スマホが熱いけど大丈夫?起こり得るリスクや原因・すぐに試せる対処方法を詳しく紹介

スマホの使用中や充電中に、本体が熱いと感じることは、珍しくありません。組み込まれている電子精密部品が内蔵されており、負荷が高いと熱くなりやすい傾向があります。スマホが熱くなりすぎることで、さまざまなリスクが起こる可能性があるため注意が必要です。

この記事では、スマホが熱くなることで起こり得るリスクとその原因・対処方法について解説します。スマホの正しい扱い方を知り、うまくスマホを使いこなしましょう。

 

スマホが熱いときに考えられるリスク

スマホが熱いときに考えられるリスクについて解説します。

 

熱暴走により画面がフリーズする

スマホの熱暴走により、画面がフリーズし、データが失われるリスクがあります。スマホを使用していると、急に本体が熱くなることがあり、この状態を熱暴走と呼んでいます。故障ではありませんが、画面がフリーズして操作できなくなったり、勝手に再起動を繰り返したりすることがあります。

 

本体の故障やバッテリーの劣化が起きる

スマホが熱を持つことで、本体の故障やバッテリーが劣化するリスクがあります。スマホは、熱をもつ部品と熱に弱い部品が隣同士に配置されているため、熱をもつことで故障する可能性が高いです。スマホのバッテリーであるリチウムイオン電池も熱に弱く、スマホが熱くなると、バッテリーの劣化が進み、バッテリーのもちが悪くなったりする可能性があります。

 

発火や火傷など重大な事故となる可能性がある

スマホに手で触れるのが困難なほど発熱している場合、発火や火傷など重大な事故につながる恐れがあります。夏の自動車の中など高温になる場所にスマホを放置すると、スマホ本体の温度も高くなり、スマホから火が出たりバッテリーが破裂したりする可能性があり危険です。

 

スマホが熱い原因とは

スマホが熱くなる原因について解説します。

 

充電方法に問題がある

充電しながらスマホを使用するなど、充電方法に問題があると発熱しやすくなります。スマホのバッテリーは充電することで発熱します。動画視聴・ゲームなどを行うことでも、大きな負荷を伴うため発熱します。動画視聴・ゲームなどを充電しながら行うことで、スマホがかなりの高温となるため、やめておきましょう。

 

バッテリーが劣化している

バッテリーが劣化していることが、スマホ発熱の原因の可能性があります。バッテリーが劣化すると、充電のもちが悪くなり、充電回数が増えます。充電は大きな負荷がかかるため、何度も充電することで発熱することとなります。充電をするタイミング・回数によって、バッテリーの劣化が早まるため、注意が必要です。

 

使用しているアプリの負荷が高い

GPSやグラフィックなど、負荷の高いアプリを多用していると、スマホが熱くなる場合があります。GPSやグラフィックなどは、複雑な処理を行うため、スマホへの負荷が高くなります。3Dグラフィックのゲームをやりすぎたり、4Kの動画を長時間視聴したりすると、スマホに負荷がかかり発熱しやすいです。

 

スマホを置く環境の問題

スマホを置く環境が、スマホの発熱の原因となっていることもあります。温度が高くなりやすい場所や、直射日光が当たる場所にスマホを放置していると、発熱しやすいため注意が必要です。ケースやカバーをつけて充電すると、スマホの熱が外に逃げにくくなるため熱くなることがあります。

 

長時間使用し続けている

スマホを長時間使用していると、ずっと負荷がかかり続けるため、内部に熱がたまりやすいです。複数のアプリを同時に起動したり、大きな負荷がかかるアプリを使用したりしていると、熱が多く発生します。防水性能を備えたスマホは機密性が高いため、いったん内部が高温になると熱がなかなか放出されません。

 

カメラ機能の使い過ぎ

スマホのカメラ機能を使いすぎると。熱が発生する可能性があります。特に、高品質のビデオカメラを搭載したスマホは、過熱状態になる可能性があるため気をつけましょう。スクリーンの明るさ・解像度などのカメラの設定条件には気をつけましょう。熱くなりすぎると、ビデオ撮影ができなくなることもあります。

 

マルウェアが原因

スマホが熱く、動作も遅い場合、マルウェアが原因である恐れがあります。マルウェアとは、コンピュータに侵入して不正な動作をするプログラムのことです。マルウェアに感染すると身に覚えのない送受信が頻繁に起こったり、データ使用量が多くなったりすることで発熱がおこります。

 

スマホが熱い時冷やすための手順

スマホが熱い時に冷やすための手順を解説します。

 

①充電を止める

充電しているときにスマホが熱くなったら、ひとまず充電を中止しましょう。充電を止めれば、バッテリーの発熱が抑えられます。充電しながらスマホを使っていた場合は、操作も止める必要があります。スマホに対して大きな負荷がかかるアプリを使用しているときは、アプリも一旦閉じてください。

 

②スマホの電源を切る

スマホが熱いときは、スマホの電源を切り、動きそのものを止めましょう。電源を切ればバッテリーからの発熱だけでなく、部品からの発熱も止められます。電源を切ることで、負荷の高いアプリなどの動作も停止できます。一定時間電源を切ったままにし、完全に冷えたことを確認した後に、電源を入れましょう。

 

③スマホカバーを外す

スマホにケースやカバーをつけている場合、ケースやカバーをはずすことで、スマホの熱を放出しやすくなります。ケースやカバーが熱の放出の妨げになっているためです。画面に保護フィルムをつけているなら、剥がすことで放熱効果が高まります。保護フィルムは一度剥がすと使えなくなる場合もあるため、まずはケースやカバーをはずすことから試してみましょう。

 

④涼しい場所に置くか扇風機の風をあててみる

スマホの熱を冷ますために、涼しい場所に置くか、風をあてることをおすすめします。うちわや扇風機を使い、発熱したスマホに風を送りましょう。冷却ファン効果となり、スマホの熱をスムーズに冷やせます。冷房のよくきいた涼しい場所にスマホを放置し、熱を冷ますのも効果的です。

 

スマホが熱い|日常的に心がけること

スマホが熱くならないために日常的に心がけたほうがよいことを解説します。

 

不要な写真や動画は定期的に削除する

スマホに熱をもたせないためには、スマホに保存されている不要な写真や動画を、定期的に削除するのがおすすめです。写真や動画は、スマホの容量を圧迫し、発熱を起こす原因となるからです。削除したくない場合は、スマホ以外の場所へデータを移して保存しましょう。パソコンやUSBメモリに移したり、Googleフォトなどのクラウドサービスを利用したりする方法があります。

Googleフォト

 

充電中にスマホの操作をしない

充電中にスマホの操作することは避けましょう。充電しながらスマホを操作するのは、充電が切れそうな時や、動画視聴・ゲームなどバッテリーの消耗が激しい作業をする時が多いです。すべての作業が負荷の高いものです。充電が終わるまで待ってから、次の作業を始める習慣をつけましょう。

 

ディスプレイの明るさを調整して使用する

省電力設定を使うなど、ディスプレイの明るさを調整して使用しましょう。ディスプレイを明るい状態に設定していると激し、スマホへの負荷は高くなり、バッテリーの消耗も激しくなります。ディスプレイを点灯させるだけでも、バッテリーは消耗します。日中や明るい場所では、ディスプレイの明るさを下げておくことをおすすめします。

 

長時間続けての使用は避ける

長時間続けてスマホを使用することは、避けましょう。動画視聴・ゲームなど、長時間の作業では、発熱が長時間続くため、放熱が間に合わず、スマホが熱くなります。動画視聴中などに、スマホが熱いと感じたら、即作業を中止することをおすすめします。

 

スマホが熱い|やってはいけない対処方法

スマホが熱い場合にやってはいけない対処方法を紹介します。

 

冷蔵庫や保冷剤で冷やす

熱をもったスマホは冷やす必要がありますが、冷蔵庫や保冷剤は使用してはいけません。温度が急に下がると、スマホの内部に結露が生じて故障の原因となります。特に防水機能を備えるスマホの場合、内部に結露が生じると水分が外に出て行きにくく、故障につながる可能性が高いです。

 

流水で冷やしたり水につけたりする

防水性能を備えるスマホであっても、冷却のために水につけることはやめましょう。熱くなったスマホを冷たい水につければ、急激な温度の低下により内部に結露が生じる恐れがあります。スマホを冷却するときは水や氷で冷やすのではなく、空気中で自然に冷却するのを待ちましょう。

 

スマホが熱い|その他の原因と対処方法

スマホが熱い場合に考えられる、その他の原因と対処方法について解説します。

 

【原因】バッテリーが劣化している

スマホを長く使用していると、バッテリーが劣化し、充電容量が少なくなります。充電回数が増えることで、負荷がかかりやすくなり、スマホが熱くなることが多くなります。

 

【対処方法】バッテリーの修理や交換

バッテリーが劣化した場合、バッテリーの修理や交換ができる可能性もあります。使用し始めて1~2年ほどしか経っていない場合は、修理か交換をしてもらいましょう。古いスマホや輸入品のスマホを使っている場合は、ショップやメーカーに依頼しても修理や交換ができない場合があるため、確認が必要です。

 

【対処方法】機種変更をする

バッテリーの修理や交換ができないスマホは、思い切って、新しい機種に変更することをおすすめします。バッテリーの修理や交換ができないスマホは、かなり古い機種に多く、スマホとしてのスペックも低く、OSの更新も打ち切られている可能性が高いです。

 

まとめ

スマホが熱くなると、さまざまなリスクが発生する可能性があります。スマホが熱くなる主な原因は、スマホの使いすぎと、バッテリーの劣化です。スマホが熱いと感じたら、充電や操作を中止して、スマホをしっかり冷やすことが大切です。バッテリーの劣化が進んでいると冷やしても、またすぐ熱くなるため、バッテリーや機種の変更をおすすめします。

イオンモバイルなら豊富な料金プランの中から自分に最適なプランを選べます。スマホが故障した場合も全国に200店舗以上あるイオンで修理の依頼ができます。故障時のことも考えて、安心できる環境でスマホを利用しましょう。

新規お申し込みはこちらから

※当ページの内容は2020年10月時点の情報です。

 

PAGE TOP