毎月ギガを余らせてない?それなら家計節約のチャンスです

<p>スマホを持った白い服の女性</p>

自分は毎月どれくらいギガを使っているのか把握していますか?今のデータ通信量を確認することは、自分に合ったプランを検討するためにとても重要です。今回は、大手キャリアのデータ通信量の確認方法とプランの検討方法を解説していきます。

自分に必要なギガを把握する

毎日使用しているスマホ。毎月どれくらいギガ数を使用しているか把握していますか?なぜ、ギガを把握するべきなのでしょうか。それは、自分に合ったギガの容量を把握することで、余分なギガ数を節約できるからです。

ギガ(GB)とは、データのサイズを表す単位。1GBの通信量でどのくらいスマホを使用できるのか目安をご紹介します。

128_1GBのデータ通信量.png

※1GBが1,024MBの場合と1,000MBの場合がありますが、ここでは1,000MBで計算しています。
※ご利用のサービス・コンテンツなどにより、実際のデータ容量は異なります。

利用するサービスやコンテンツによって実際のデータ容量は異なりますが、おおよその目安となります。想像より1GBでできることは多かったでしょうか?それとも、少なかったでしょうか。

多いと感じた方は、今契約しているプランでギガを余らせているかもしれません。逆に少ないと感じた方は、ギガの容量不足で追加のギガを購入していませんか?格安スマホの料金プランは、使用するギガの容量で金額が変動します。

自分の使用状況に合わせたプランを選択することで、今までギガを余らせていた方は余計な契約料金を節約できますし、ギガが足らずに追加購入していた方は、契約する容量を最初から増やしておくことで節約に繋がります。

通信事業者によって、余ったギガをくりこせる場合や契約プランを簡単に変更できるので、確認してみましょう。

データ通信量の確認方法 キャリア編

データ通信量を確認する方法は、契約しているキャリアによって異なります。ここでは、各キャリアごとの確認方法を解説します。

NTTドコモ

NTTドコモを利用中の方がデータ通信量を確認する場合、事前にdアカウントを取得する必要があります。

①dメニューにアクセス

②My docomoを選択

③データ量を選択

dアカウントかネットワーク暗証番号を入力

④ログイン

当月分の利用済みデータ通信量、前月のデータ通信量、過去3日分のデータ通信量が表示されます。

参考:https://www.nttdocomo.co.jp/mydocomo/

ソフトバンク

My softbankの事前登録が必須となります。

①My softbankにログイン

②使用量の管理を選択(画面の右上)

③詳細を見るを選択

当月の残りデータ容量が確認できます。

参考:https://www.softbank.jp/mysoftbank/

au

au IDの事前取得が必要です。未登録の場合、電話番号がau IDとして使用されます。

①auサイトにアクセス

②My auを選択(画面左上のメニュー)

③スマートフォン・携帯電話を選択

④利用状況選択

サイトを開いた時点の残りのデータ残量が表示されます。

参考:https://www.au.com/my-au/

イオンモバイル

マイページにログインするだけで、データ通信の残量が表示されます。

参考:https://mypage.aeonmobile.jp/login


データ通信量の確認方法 スマホ端末編

各キャリアのサイトからではなく、お手持ちのiPhoneやAndroidなどのスマホ端末でもデータ通信量は確認できます。簡単な方法ですが表示されるデータ通信量は参考値程度と考えましょう。また端末により操作方法が異なる場合があります。

iPhone

①設定を開く

②モバイル通信内のモバイルデータ通信を見る

使用しているアプリごとに、消費したデータ通信量を確認できます。しかし、表示される通信量は累計の数値です。そのため、月初に通信量をリセットし、月末に使用容量を確認しましょう。

Android

Androidの場合、使用する端末によって操作方法や画面表示が異なります。基本的な流れは以下の通りです。

①設定を開く

②接続を選択

③データ使用量を見る

スマホ端末でデータ使用量を確認する場合、実際の数値と誤差が生じる可能性があります。そのため、目安として確認すると良いでしょう。より正確な数値を確認したい場合は、各キャリアのマイページでの確認がおすすめです。

このように、データ容量は簡単に確認できます。毎月決まった日にギガの残容量を確認しましょう。自分のスマホの使い方や必要なギガ数を把握することは、自分に合ったプランを見つけて、通信費を節約する近道です。

まとめ

今回はデータ通信量(ギガ)を把握する方法や必要性を解説しました。家計の節約には、自分のスマホの使い方に合わせたプランに変更するか、通信事業者を見直す必要があります。

次の記事では、格安スマホに乗換える手順を解説します。キャリアの2年縛りもなくなり、今お使いのスマホのまま格安SIMに乗換えて家計を節約しましょう。

←前の記事 次の記事→


PAGE TOP