格安スマホに乗り換えたら、LINEで通話代を無料に!

<p>スマホを見ながらイヤフォンをする女性</p>

スマホで電話を使うと、30秒につき税込11円の通話料金がかかります。
電話番号による通話が中心なら定額かけ放題がオススメですが、データ通信を使うLINEを使えば通話代はかかりません。(LINE通話は1GBで約55時間が目安です)
お互いがアプリを入れる必要があるものの、ほとんどのスマホユーザが利用しているLINEならすぐに無料通話が始められます。

通話アプリはLINEがおすすめ

スマホの電話料金を高いと感じているなら、ネット回線を使うことで電話代を気にせず利用でき、日本での利用者が多いLINEがおすすめです。
LINEは電話回線と比べて通話品質が落ちたり、ネットに接続しないと使えませんが、普段使いされる分には不自由しないと思います。
ただし、110番や119番など緊急時の電話や、フリーダイヤルには発信できませんのでご注意ください。

ネットを使うとなると、通話で必要なギガ(GB)が気になるところ。
公式サイトのブログページによると、1時間の音声通話で必要な容量は18MB程度。1ギガ(GB)あたり約55時間も通話できます。
ビデオ通話の場合は音声通話の約17倍程度の容量になるので、1時間のビデオ通話に必要な容量は約307MBで、1ギガ(GB)あたり約3時間の通話ができます。
容量をたくさん必要とするビデオ通話を使う場合は、Wi-Fi環境が良さそうです。

LINEの活用方法

グループ通話で仲間とつながる

グループ通話を使えば、最大500人まで通話やビデオ通話ができます。インターネットが利用できる環境であればどれだけ会話しても無料です。最近では、さまざまなシーンでグループ通話が活用されています。

例えば、お子さんの習い事などのオンラインレッスンで活用されたり、離れた家族とビデオ通話を楽しむなど幅広いシーンで利用されています。またビジネスシーンにおいてもオンラインでの会議やセミナーで利用されることがあります。

【通話を開始する】
1.[トーク]からグループトークや複数人トークを開く。
2.右上の[電話]アイコン>[音声通話]または[ビデオ通話]をタップし、通話を開始。

【かかってきた通話に出る】
1.グループメンバーの誰かが通話を開始すると、参加者全員に通知が飛びます。
2.通知からトークルームを開き、[参加]をタップすると通話に参加できます。

【通話を終了する】
通話を終了するには、通話画面の右上にある[通話を退出]をタップします。[通話を退出]が表示されていない場合は、通話画面をどこでもいいので一度タップすると表示されます。

エフェクトでコミュニケーションする

ビデオ通話で表示する顔にスタンプやフィルターなどの画面効果を使ったコミュニケーションができます。
表情や背景を工夫して、いつもの会話がいっそう盛り上がります。

【エフェクトの入れ方】

1.ビデオ通話を開始後、画面下部の[エフェクトマーク]をタップ。

line_effect_1.jpg

2.画面下部から使用したいエフェクトを選択すると反映されます。エフェクトを外すには再度アイコンをタップします。

line_effect_2.jpg

【エフェクトの種類】

・おもしろ系
表情が変化したり、髪型が変わるなどエフェクトならではの動きを楽しめます。口を開けると動きが変わったり、効果が変化するものもあります。


・美容系エフェクト
可愛く見せたい時やすっぴんの時は、顔補正・メイクアップ効果のあるフェクトをが便利です。


・背景エフェクト
人物を切り取って背景を加えます。360度動かせる背景もあるので、別世界にいるような気分が味わえたり、背景を隠すために活用することもできます。


・キャラクターエフェクト
顔の表情や向きに合わせてキャラクターが動きます。面白い表情をさせて遊んだり、顔は見せたくないけどビデオ通話したい時などにも便利です。

LINEのダウンロードはこちらから

▼iPhone
https://apps.apple.com/jp/app/line/id443904275

▼Androidの方
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.naver.line.android&hl=ja&gl=US&pli=1

まとめ

LINE以外にも、Skype(スカイプ)やZOOM(ズーム)といった通話アプリもあります。Skypeのアカウントを取得することで、国内外の方と利用料金無料で音声通話やチャット、ビデオ通話が利用できます。ZOOMは、複数人で映像や音声のやり取りができます。高品質な映像と音声でのコミュニケーションが可能なため、ビジネスシーンでも活用されています。

LINEを活用することで通話料金を節約できる一方、110番や119番など緊急電話がかけられないなど把握しておくべきポイントもあるので忘れないようにしましょう。

次の記事では、お子さんがスマホを安心、安全に使うためのスマホを利用するルールについてご紹介しています。スマホ依存やセキュリティが気になる方は、ぜひご覧ください。

←前の記事 次の記事→


PAGE TOP