【重要】(2026年3月) NTTドコモ回線における3G通信サービスの提供終了について
2025.07.29
いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます。
株式会社NTTドコモの提供する第3世代移動通信方式の通信サービス(3G通信サービス:FOMA)は、2026年3月31日(火)をもって通信サービスの提供が終了します。
これにともない、イオンモバイルの「NTTドコモ回線」におきましても、2026年3月31日(火)をもちまして、3G通信サービスの提供を終了します。
2026年4月1日(水)以降、「NTTドコモ回線」の3G通信サービスでは、音声通話・データ通信ともにご利用いただけません(緊急通報も含めてご利用いただけません)。
「NTTドコモ回線」をご利用のお客さまは、2026年4月1日(水)以降、5G通信サービスまたは4G LTE(Xi)通信サービスをご利用ください。
現在、4G通信に対応した端末をご利用のほとんどのお客さまは、とくに端末の設定変更などをされなくても、そのまま引き続き4G通信をご利用いただくことができます。
しかしながら、現在、3G通信のみに対応した端末を利用されているお客さまは、4G通信に対応した端末へのお買替えが必要となるほか、4G通信に対応した端末を利用されているお客さまでも、端末側の設定の変更が必要となる場合があります。
詳しくは、下記の「とくに影響を受けるお客さま」をご確認ください。
なお、イオンモバイルの「au回線」では、3G通信サービスを提供しておりませんので、とくに影響はございません。
■ 対象のお客さま
タイプ1(NTTドコモ回線)/タイプ2(NTTドコモ回線)をご利用のお客さま
■ 提供を終了するサービス
3G通信サービス
5G通信および4G通信は引き続きご利用いただけます。
■ 提供終了日
2026年3月31日(火)
-
-
- 2026年4月1日(水)以降は、音声通話・データ通信ともにご利用いただけません(緊急通報も含めてご利用いただけません)。
- 2026年4月1日(水)以降は、5G通信または4G通信をご利用ください。
-
■ とくに影響を受けるお客さま
3G通信のみに対応した端末を利用されているお客さま
-
-
- 2026年4月1日(水)以降も引き続き通信サービスをご利用いただくには、5G通信または4G通信に対応した端末へのお買替えが必要です。
-
4G通信(VoLTE)をオフにして利用されているお客さま
-
-
- 現在、4G通信に対応したAndroid端末を利用されているお客さまでも、端末の「4G通信(VoLTE)」をオフにして利用されているお客さまは、2026年4月1日(水)以降は「4G通信(VoLTE)」をオンにしてご利用ください。
2026年4月1日(水)以降、「4G通信(VoLTE)」をオフにした状態では、音声通話がご利用いただけなくなります。
設定方法は、下記の「Android端末での4G通信(VoLTE)のご確認方法」をご参照ください。 - 現在、4G通信に対応したiOS端末(iPhone:OSのバージョンがサポート継続中のものに限ります)をご利用いただいているお客さまは、そのままご利用いただけます。
- 現在、4G通信に対応したAndroid端末を利用されているお客さまでも、端末の「4G通信(VoLTE)」をオフにして利用されているお客さまは、2026年4月1日(水)以降は「4G通信(VoLTE)」をオンにしてご利用ください。
-
■ Android端末での4G通信(VoLTE)のご確認方法
-
-
- 端末の「設定」から「ネットワークとインターネット」を選択します。
- 「SIM」を選択します。
- ご利用のSIMカード(eSIMを含む)を選択し、「4G通信」(VoLTE)が「オン」になっていることを確認します(下図をご参照ください)。
- 複数のSIMカードをご利用の場合(音声通話とSMS、インターネットで別のSIMカードをご利用の場合など)は、すべてのSIMカードについて「4G通信」(VoLTE)が「オン」になっていることをご確認ください。
音声通話とインターネットでは通信の仕様が異なるため、インターネットが利用できる場合でも音声通話が利用できるとは限らないためです。
-
-
-
- ご利用の端末により「4G回線による通話」「4G LTEを使用」「VoLTEを使用」またはたんに「4G通信」「VoLTE」など、表現が異なります。また、端末により画面の内容や操作方法、項目の名称が異なります。
- iOS端末(iPhone:OSのバージョンがサポート継続中のものに限ります)をご利用いただいているお客さまは、そのままご利用いただけます(この確認作業は必要ございません)。
-
■ 機種変更(お買替え)のご案内
-
-
- 3G通信のみに対応した端末を利用されているお客さまで、イオンモバイルで機種変更(お買替え)を希望されるお客さまは、お近くのイオンモバイルショップにてご相談ください。
なお、公式ホームページやマイページでも、公式オンラインショップから機種変更(お買替え)をお手続きいただけます。
イオンモバイルショップや公式オンラインショップでの機種変更(お買替え)の詳しいお手続きにつきましては、公式ホームページ「 ご利用ガイド 」の「 機種変更について 」をご確認ください。
- 3G通信のみに対応した端末を利用されているお客さまで、イオンモバイルで機種変更(お買替え)を希望されるお客さまは、お近くのイオンモバイルショップにてご相談ください。
-
[ 取扱い端末一覧 ]
(公式オンラインショップでの機種変更をお手続きもこちら)
[ お近くのイオンモバイルショップを探す(店舗一覧) ]
(機種変更は「イオンモバイルショップ」でのみお手続きいただけます)
■ その他のご案内
-
-
- 2026年4月1日(水)以降、「NTTドコモ回線」において3G通信サービスはご利用いただけなくなりますが、これにともなう月額基本料金や通話料などの料金の改定はございません。
- 3G通信の提供終了にともない通信サービスをご利用いただけなくなった場合でも、お客さまからお申出がない限りは、イオンモバイル通信サービスの提供が継続します(自動的には解約されず、引き続き月額基本料金を請求します)。通信サービス自体の解約をご希望のお客さまは、マイページやお近くのイオンモバイルショップ、イオンモバイルお客さまセンターなどで解約のお申出が必要です。
- イオンモバイルの「au回線」では、3G通信サービスを提供しておりませんので、とくに影響はございません。
-
■ 関連情報
NTTドコモ「FOMA」および「iモード」サービス終了のご案内
※株式会社NTTドコモのページに移動します。
■ 免責事項
-
-
- 当社ではすべての端末について動作確認を行っているわけではございません。お客さまご自身で用意された端末につきましては、お客さまご自身の責任において当社の提供する通信サービスがご利用いただけることをご確認いただけますようお願い申し上げます。
なお、お近くのイオンモバイルショップやイオンモバイルお客さまセンターでは、イオンモバイル以外で購入された端末についてもご相談をいただけますが、確実なご回答ができかねます点につきましては、何卒ご容赦のほどお願い申し上げます。 - イオンモバイル通信サービスをご利用いただける端末につきましては、公式ホームページ 「通信・エリア」ページ で案内しております。
- 以前にご利用いただいていたお客さまへの案内を目的として、公式ホームページその他において、2026年4月1日(水)以降も3G通信に関する内容を継続して公開する場合がございます。
また、イオンモバイル総合カタログなど、一部の資料や印刷物において2026年4月1日(水)以降も3G通信の記載が残る場合がございます。これらにつきましては、2026年4月1日(水)以降の改定時に順次更新いたしますので、限りある資源の有効活用にご理解・ご協力をいただきますようお願い申し上げます。
- 当社ではすべての端末について動作確認を行っているわけではございません。お客さまご自身で用意された端末につきましては、お客さまご自身の責任において当社の提供する通信サービスがご利用いただけることをご確認いただけますようお願い申し上げます。
-
以上