イオンモバイルを装ったSMSや不審な電話番号からの着信にご注意ください。

2025.02.06

いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます。

携帯電話番号でメッセージを送受信するSMS(ショートメッセージサービス)において、イオンモバイルを装ったSMSが送信されていることが確認されております。
こうしたイオンモバイルを装ったSMSに記載されたURLにアクセスした場合、お客さまの個人情報を不正に取得されたり、特定の悪意のあるアプリをインストールされたりする恐れがあります。
心あたりのないSMSについては、メッセージに記載されたURLをよくご確認いただき、真偽がわからないリンク先にはアクセスしないよう十分ご注意ください。

また、SMSとおなじく、イオンモバイルを装って「ご利用料金の未納(未払い・滞納)がある」などといった、迷惑電話が発信されていることも確認されております。
心あたりのない連絡については、内容をそのまま信じずに、必要に応じて警察等へご相談ください。

イオンモバイルが発信するSMSでは、発信元電話番号が「0005025260」に固定されるサービスを利用しており、お客さまから発信を指示された一部のSMSを除き、これ以外の電話番号(イオンモバイルお客さまセンターの「0120025260」を含む)からお客さまにSMSを発信することはございません。
また、イオンモバイルでは、お客さまからとくにご指定がない限り、イオンモバイルお客さまセンター以外の電話番号からお客さまにお電話を発信することはございません。

イオンモバイルからのSMSについて、詳しくは下記の案内をご確認ください。
SMS共通番号を導入します ~ 当社を偽った詐欺疑いのあるメッセージの対策強化について

なお、イオンモバイルを装ったSMSや電話番号から着信を受けてお問合せをいただく場合には、お手数ですが下記の「イオンモバイルお客さまセンター」の電話番号を、お手数ですがキーパッドでダイヤル入力してお電話を発信してください。

お客さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

 
― お問合せ先 ―

イオンモバイルお客さまセンター
TEL:0120-025-260
[受付時間]10:30~19:30(年中無休/通話料無料)