「AEON MOBILE AWARD」の応募要項を決定いたしました。
2025.07.30
いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます。
2025年7月1日(火) にプレスリリース いたしました「第63回宣伝会議賞・中高生部門」への協賛と「AEON MOBILE AWARD」の詳細を決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、第63回宣伝会議賞・中高生部門の「イオンリテール株式会社」(イオンモバイル)の協賛課題のご応募をもって、「AEON MOBILE AWARD」にもご応募いただいたことになりますが、『AEON MOBILE AWARD』は、宣伝会議賞とは異なる審査基準、審査員のみなさまで審査いたします。
「AEON MOBILE AWARD」にご協力いただく審査員のみなさまは、決定次第、順次公表いたします。
2025年7月1日(火) のプレスリリースは、下記からご確認いただけます。
「第63回宣伝会議賞・中高生部門」協賛と『AEON MOBILE AWARD』の開催について
イオンモバイルは「家族通信費革命」を推進します。
【 課 題 】
家族のスマホ代を、思わずみんなが見直したくなるアイデア
みなさんはご自身のスマホ代が毎月いくらか知っていますか? 家族全員をあわせると、スマホ代に毎月数万円というご家庭も。でも、イオンモバイルなら家族全員でも毎月数千円。スマホ代を見直せば、家計が節約できて、くらしはもっとしあわせに。「それ、イオンモバイルで解決できるよ」と家族に教えてあげてください。
┃課題の背景
イオンモバイルは、大手通信会社から設備を借りて携帯電話の通信サービスを提供する「格安通信会社」です。家族の携帯電話を大手通信会社で契約されているお客さまに向けて、イオンモバイルへのご契約の見直しによるスマホ代の節約とくらしの充実を提案しています。
私たちの通信サービスは、毎月のギガを1GB/10GB単位でえらんで、家族全員でわけあって使えるため、ひとりずつ契約するよりムダがなく、家族合計のスマホ代を安くできます。また、全国のイオンで対面でのお手続きやサポートを提供し、お客さまにもっとも近く、安くても安心して利用できる通信会社でありたいと考えています。
利用されているお客さまにも高い評価をいただいている一方で、利用されていないお客さまには当社の魅力を十分に伝えられていないという課題があります。
┃AEON MOBILE AWARDとは?
イオンモバイルでは、私たちのブランドメッセージ「えらべるって、うれしい。」社会の実現に向けて、お客さまとともにイオンモバイルのブランドをつくる取組みとして、学生のみなさまを対象とした「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト」を2022年から開催してきました。このたび、2026年に10周年を迎えるにあたり、おなじく10回目を迎えられた宣伝会議賞の「中高生部門」のご協力をいただきながら、イオンモバイルの新たな挑戦として、中高生のみなさまを対象としたコンテストを開催することになりました。こうした機会が、次の時代につながる新しいアイデアの発見や社会の発展のきっかけとなり、すべての人々が「くらしのゆたかさ」を感じられる社会へとつながっていく一助になることを願っています。
【 応募方法 】
1.第63回宣伝会議賞への応募登録
第63回宣伝会議賞の公式ホームページ
https://awardg.sendenkaigi.com/senden
宣伝会議賞への応募登録には、宣伝会議グループの「KAIGI ID」への会員登録が必要です。
https://awardg.sendenkaigi.com/senden/auth/login
2.第63回宣伝会議賞・中高生部門の「イオンリテール株式会社(イオンモバイル)」の協賛課題に応募
宣伝会議賞の「イオンリテール株式会社(イオンモバイル)」へのご応募で、「AEON MOBILE AWARD」にもご応募いただいたことになります。
-
-
- 「AEON MOBILE AWARD」のみの個別の募集はしておりません。
- 当社ではご応募いただいたみなさまの個人情報は収集・保存いたしません。作品を受賞されたみなさまには、株式会社宣伝会議さまを通してご連絡させていただきます。
-
【 募集期間 】
2025年8月1日(金) ~2025年10月7日(火)
【 審 査 】
┃審査基準
-
-
- 独創性があるか
- お客さまの共感や納得が得られ、拡散性があるか
- 多様性や企業と社会の共生を考慮しているか
- イオンモバイルの課題の解決につながっているか
-
AEON MOBILE AWARD」独自の審査基準であり、宣伝会議賞の審査基準とは異なります。
┃審査・贈賞
AEON MOBILE AWARD
イオンモバイルによる一次審査を通過した作品から、マーケティングやクリエイティブ分野の専門審査員による二次審査で受賞作品を決定します。
二次審査の当社以外の審査員のみなさまは決定次第公表します。
-
-
- グランプリ 1点
- 準グランプリ 1~2点
- 優秀賞 数点
-
※受賞作品は2026年3月発表予定
第63回宣伝会議賞・中高生部門「イオンリテール株式会社」協賛企業賞
イオンモバイルによる一次審査を通過した作品から、宣伝会議賞の協賛企業賞として1点を当社の基準で選定します。
※受賞作品は2026年2月発表予定
-
-
- 「AEON MOBILE AWARD」は、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」への応募作品から選定しますが、それぞれ異なる審査基準で独立して審査を行います。
- 「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の「イオンリテール株式会社」協賛企業賞は、当社が独自の基準で選定します(専門の審査員による審査ではございません)。
- 審査の結果、「AEON MOBILE AWARD」各賞の受賞作品が、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の各賞(「イオンリテール株式会社」の協賛企業賞を含む)と重複することがあります。
- 「AEON MOBILE AWARD」と、宣伝会議賞・中高生部門「イオンリテール株式会社」協賛企業賞各賞を受賞されたみなさまには、2026年3月ごろにオンラインでのセレモニーを実施し、ささやかな副賞を贈呈する予定です。
-
┃ 過去の受賞作品のご紹介
「AEON MOBILE AWARD」の前身である「イオンモバイルブランドメッセージコンテスト」の受賞作品は、下記のサイトから確認いただけます(ブランドメッセージコンテストは大学生を対象としたコンテストです)。
2024年のコンテスト課題と受賞作品はこちら
2023年のコンテスト課題と受賞作品はこちら
2022年のコンテスト課題と受賞作品はこちら
【 ご応募にあたってのご注意事項 】
- 「AEON MOBILE AWARD」はイオンリテール株式会社のイオンモバイルが主催するコンテストであり、株式会社宣伝会議が主催する「第63回宣伝会議賞・中高生部門」とは異なるコンテストです。
- 宣伝会議賞の「イオンリテール株式会社(イオンモバイル)」のご応募をもって、自動的に「AEON MOBILE AWARD」にご応募いただいたものとみなします。
- 「AEON MOBILE AWARD」のみの個別の募集はしておりません。
- 当社ではご応募いただいたみなさまの個人情報は収集・保存いたしません。作品を受賞されたみなさまには、株式会社宣伝会議さまを通してご連絡させていただきます。
- 「AEON MOBILE AWARD」は、当社独自の審査基準や当社が選定した審査員により審査いたします(宣伝会議賞の審査基準や審査員とは異なります)。
- 審査の結果、「AEON MOBILE AWARD」各賞の受賞作品が、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の各賞(「イオンリテール株式会社」の協賛企業賞を含む)と重複することがあります。
- 宣伝会議賞・中高生部門の「イオンリテール株式会社」協賛企業賞とは別に、「第63回宣伝会議賞・中高生部門」の各賞として、当社協賛課題への応募作品が選定される場合があります。
- 「AEON MOBILE AWARD」と、宣伝会議賞・中高生部門「イオンリテール株式会社」協賛企業賞各賞を受賞されたみなさまには、2026年3月ごろにオンラインでのセレモニーを実施し、ささやかな副賞を贈呈する予定です。
以上