(更新) 7月10日(月)から「イオンでんわ」のご利用方法が変わります~「au回線」のオートプレフィックス対応とプレフィックス番号の変更について

2023.06.06

〈このお知らせは、音声通話をご利用のすべてのお客さまが対象です〉
「やさしいスマホ2」「やさしいスマホ」「AQUOSケータイ」をご利用のお客さまへ
~ ご案内書面を順次発送しています。詳しくは こちら


いつもイオンモバイルをご利用いただきありがとうございます。

イオンモバイルでは、国内通話が税込11円/30秒でご利用いただけるプレフィックス電話「イオンでんわ」のサービス向上を目的として、2023年7月10日(月)から「イオンでんわ」のプレフィックス番号を変更するとともに、 「au回線」についてもオートプレフィックス(プレフィックス番号を自動付加発信)に対応します。
あわせて、「イオンでんわ国際電話サービス」につきましても、7月10日(月)からサービス提供国ならびに国際電話通話料を大幅に改定します。

これにより、「NTTドコモ回線」と同様に、「au回線」についても、「イオンでんわアプリ」や専用のプレフィックス番号を追加することなく、標準の通話アプリなどからそのまま「イオンでんわ」をご利用いただけるようになります。


このためイオンモバイルでは、7月10日(月)以降、「イオンでんわ」のご利用方法を変更し、標準の通話アプリで音声通話をご利用いただくようご案内するとともに、同日以降「イオンでんわアプリ」の提供を順次終了します。

    • 現在ご利用いただいている「イオンでんわアプリ」は、7月1日(土)からApp StoreやGoogle Play ストアでの配信を順次停止し、8月1日(火)以降に順次ご利用いただけなくなります(「NTTドコモ回線」「au回線」のいずれをご利用のお客さまも、8月1日(火)以降は「イオンでんわアプリ」では音声通話を発信できなくなります)。
    • 7月10日(月)以降は「NTTドコモ回線」「au回線」のいずれをご利用のお客さまも、とくにお手続きの必要なく、標準の通話アプリなどでそのままイオンでんわをご利用いただけますので、ご利用のスマホの通話アプリを順次お切換えいただきますようご案内申し上げます。

なお、スマホ側でプレフィックス番号の自動付加機能を提供している、イオンモバイルのSHARP 社製「AQUOS sense4 やさしいスマホ2(SH-M15P5S)」「AQUOS sense2やさしいスマホ(SH-M08)」、および「AQUOSケータイ(SH-N01)」の3機種をご利用のお客さまは、スマホの音声通話の設定からプレフィックス番号の設定を変更または削除する設定変更が必要となります。これらの3機種をご利用のお客さまには、6月中旬までに個別に書面にてご案内申し上げますので、お手数ですがお手元のスマホの設定変更をお願い申し上げます。
ご自身でプレフィックス番号を自動付加する通話アプリを利用して「イオンでんわ」をご利用いただいているお客さまも、お手元の通話アプリのプレフィックス番号を削除いただくか、または標準の通話アプリなどからプレフィックス番号を付けずにそのままご利用ください。 


また、「イオンでんわ国際電話サービス」につきましては、プレフィックス番号の変更および「イオンでんわアプリ」の提供終了にともない、新たに「イオン国際電話アプリ」を7月10日(月)以降にApp StoreやGoogle Play ストアにて配信いたします。あわせてサービス提供国を32か国から246か国(2023年7月現在)に拡大し、国際電話通話料を10円/30秒(非課税)から、提供国ごとの料金体系に変更いたします。
「イオンでんわ国際電話サービス」をご利用のお客さまは、誠にお手数ではございますが、7月10日(月)以降にご利用のプレフィックス番号の変更、または「イオン国際電話アプリ」へのアプリのお切換えをいただきますようご案内申し上げます。詳しくは、下記の案内をご確認ください。


今後もイオンモバイルでは、お客さまにより安心して、便利に通信サービスをご利用いただけるよう、サービスの改善・向上に努めて参りますので、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。


イオンでんわ(音声通話)のご利用方法および国際電話サービスの変更について


■ 対象のお客さま

音声通話をご利用のすべてのお客さま


■ 対象のサービスと変更内容

音声通話(イオンでんわ)

      • プレフィックス番号およびご利用方法の変更
      • 「au回線」でのオートプレフィックス(プレフィックス番号の自動付加発信)対応
      • イオン国際電話サービスの提供国および通話料の改定
      • 「イオンでんわアプリ」の提供終了と「イオン国際電話アプリ」の提供開始


■ 変更後の国内音声通話のご利用方法

標準の通話アプリなどからそのまま発信してください。

      • イオンでんわを利用した定額かけ放題(「イオンでんわフルかけ放題」「イオンでんわ10分かけ放題」「イオンでんわ5分かけ放題」「やさしい10分かけ放題」)をご利用のお客さまも、標準の通話アプリからそのまま発信してください。
      • 7月10日(月)以降、プレフィックス番号が「0077502」に変わります。現在のプレフィックス番号(0037691)は、8月1日(火)以降ご利用いただけません。
      • 現在、プレフィックス番号を自動付加するアプリをご利用の場合は、7月10日(月)以降、アプリのプレフィックス番号を削除いただくか、標準の通話アプリなどでプレフィックス番号を付けずにそのまま発信してください。
      • イオンモバイルのSHARP社製「AQUOS sense4 やさしいスマホ2(SH-M15P5S)」「AQUOS sense2やさしいスマホ(SH-M08)」「AQUOSケータイ(SH-N01)」の3機種をご利用のお客さまには別途書面にて設定方法を個別にご案内申し上げます。


■ 変更後のイオン国際電話サービスのご利用方法

「イオン国際電話アプリ」または新しいプレフィックス番号(0077502-010)を利用して発信してください。


■ 提供(変更)開始日

2023年7月10日(月)

      • 現在のプレフィックス番号(0037691)と「イオンでんわアプリ」は、7月31日(月)をもって提供を終了します(8月1日(火)以降は発信できませんので、標準の通話アプリなどをご利用ください)。
      • イオン国際電話サービスをご利用のお客さまは、7月10日(月)以降「イオン国際電話アプリ」をご利用いただくか、新しいプレフィックス番号(0077502-010)をご利用ください。


■ 提供(変更)開始後の国内音声通話料

30秒につき税込11円(変更なし)

      • 「NTTドコモ回線」「au回線」ともに、発信方法にかかわらず自動的に「イオンでんわ」にて発信します。
      • 110や119などの緊急通報や3桁番号、フリーダイヤル、ナビダイヤルは、標準の通話として発信されます。また、「NTTドコモ回線」では、104(番号案内:利用料200円別途)、117(時報)、177(天気予報)、171(災害用伝言ダイヤル)、およびその他のクイックナンバー(#ではじまる4桁番号)、「1416」などの留守番電話ダイヤル、転送電話サービスは、標準の通話として発信され、30秒につき税込22円の通話料が発生します。
      • 「イオンでんわフルかけ放題」をご利用のお客さまは、発信方法にかかわらず国内の音声通話は何度でも無料です。
      • 「イオンでんわ10分かけ放題」「イオンでんわ5分かけ放題」「やさしい10分かけ放題」をご利用のお客さまは、発信方法にかかわらずはじめの10分または5分が無料通話の対象で、10分または5分超過後に30秒につき税込11円の通話料が発生します。


■ 提供(変更)開始後のイオン国際電話サービスの提供国・通話料

〈サービス提供国〉

246か国(2023年7月現在)

〈国際電話通話料〉

提供国により異なります。

      • 7月10日(月)以降、「イオン国際電話アプリ」または新しいプレフィックス番号(0077502-010)で発信いただいたご利用分が対象です。
      • イオンでんわ(国内通話)向けのプレフィックス番号と異なりますのでご注意ください。
      • 7月31日(月)まで、現在の「イオンでんわアプリ」またはプレフィックス番号(0037691)で発信いただいたご利用分は、30秒につき10円(非課税)が発生します。
      • 標準の通話アプリなどでプレフィックス番号を付けずに国際電話をご利用の場合、高額な通常の国際電話通話料が発生しますので十分ご注意ください。

7月10日(月)以降にご利用いただける新しい「イオン国際電話サービス」の提供国・通話料は、後日本お知らせの更新をもってご案内申し上げます。


■ 免責事項

      • 公式ホームページでの「イオンでんわ」の各種案内は、7月10日(月)午前0時に新しいご利用方法や通話料などに変更いたします。7月9日(日)までは、現在のご利用方法や通話料を案内しておりますのでご注意ください。
      • インターネットでご契約時の発送書面など、その他のご案内書面は、7月10日(月)以降のご提供分から順次切換わります。お届けのタイミングなどにより、現在のご利用方法にて案内されている場合がございます。何卒ご理解・ご容赦のほどお願い申し上げます。
      • イオンモバイル総合カタログは7月号より更新を予定しております。
      • その他の「イオンでんわ」のサービス内容やご利用上の注意事項など、詳しくは 「イオンでんわ」のご案内ページ をご確認ください。


以上

  • 2023年5月22日(月) 第1報公開
  • 2023年5月30日(火) 一部曜日の誤記を修正
  • 2023年6月6日(火) やさしいスマホなど3機種をご利用のお客さまへの発送書面の案内を追加